「映画『炎はつなぐ』萬代舘特別上映会」開催情報

11/30(日)、国登録有形文化財 萬代舘において、映画『炎はつなぐ』の特別上映会が行われます👏

見やすいPDFファイルはこちら👉「映画『炎はつなぐ』萬代舘特別上映会」

映画『炎はつなぐ』は、写真家・映画監督の大西暢夫が、浄法寺の漆掻きをはじめ、各地の伝統工芸を15年にわたり記録した長編ドキュメンタリー映画。映画の舞台のひとつ、岩手県北エリアで東北初上映です✨
上映後には監督の大西暢夫さん(上映①②)、フリーライター・編集者の内澤稲子さん(上映①)、岩手県浄法寺漆生産組合組合長の泉山義夫さん(上映②)によるゲストトークも行われます👏
また、写真絵本『ひき石と24丁のとうふ』パネル展も同時開催されます👀浄法寺の山奥、90歳の豆腐店主小山田ミナさんを記録し、産経児童出版文化賞大賞を受賞した写真絵本『ひき石と24丁のとうふ』(アリス舘)のパネル展です。
一戸町の歴史ある映画館 萬代舘での開催です!ぜひお誘い合わせの上、ご覧くださいね😊

イベント詳細

日時令和7年11月30日(日) 映画『炎はつなぐ』上映①10:00~ ②13:00~ (開場:上映30分前)
           写真絵本『ひき石と24丁のとうふ』パネル展 9:30~16:30
会場映画館「萬代舘」(岩手県二戸郡一戸町一戸字本町49)
料金映画:1,500円
(紙チケットの購入:一守書店(一戸町一戸向町45-2)、LET'S GOここプロカフェ(県立一戸病院内) 
 オンラインでの予約・お問合せ:チラシのQRコード または https://forms.gle/ESJWQZkfKRB3ixMN9)
パネル展:入場無料
主催「炎はつなぐ」手仕事コレクション実行委員会

アクセス